搬入の多くは屋上から。空が近く気持ちいい仕事。
大型施設での空調設備なので、小さいもので300kg程度、大きいものは40t程。もちろん機械を使って丁寧に搬入します。クレーンで吊ることがある為「玉掛け」(クレーンのフックに荷をかけたり、外したりする作業)と呼ばれる資格や、足場の組み立て等技能講習を受けたり、働きながら学び知識をつけることができる環境です。
建物が大きいからこそ、空調設備も大きくなります。その為、屋上からもしくは地下からの搬入が大半。人の目に触れることは少ないですが、設置・取り替え工事が完了し、空調が正常稼働したときの充実感が大きいのもこの仕事の特徴です。コロナ禍の影響を受けて「空調」「換気」の意識が高まっているのもあり、取り替え工事を行いたいというご要望も多数頂いている為、業務は絶好調です!